らんぷの仕業

s’il vous plait  よろしくお願いします。

遠くても近くても行きたい

西九条駅から此花区役所まで

10数分のバス旅行 1年ぶりに1か月間だけ仕事をしました。 2月17日から3月17日まで朝7時に家を出て電車を4回乗り換えておまけにバスまで乗って職場に通いました。もっと簡単に通う方法はありますが、できるだけ混雑を避けたいのと歩く距離を少な…

青森県南部町のマンホール

南部町は八戸市に隣接する町です。 今週1週間のカレンダーですが、もう半分以上すぎてからのアップになってしまいました。m(__)m なにしろ青森には行ったこともなく、どんな土地柄かも知らないので記事にしようがありませんでした。 (おまけに1月中旬ごろ…

京セラ美術館で村上隆「もののけ京都展」を見る

謎のキーワード「ハーフボディ」(村上隆の世界感とかとは無関係な話です) このクソ暑い日が続いているのに、7月30日にクソ激暑の京都へでかけました。 以前から約束していたので「もし体調悪くなったら遠慮せずに中止してね」と夏に弱い者同士二人で京…

トレインビューなスタバとスカイツリー

私の東京旅行記(1泊2日だけど)の4回目です。が、時系列がバラバラ。 まとめてみますと、新幹線で東京へ→千駄ヶ谷(将棋会館)→大井町(品川区観光協会)→三軒茶屋(世田谷区観光協会)→新宿(新宿区観光協会)→八丁堀(ホテル、ラーメン店)→東京駅→押…

ホテル「八重の翠」とお隣のラーメン店「七彩」

八丁堀と言う地名に魅かれて決めました。 チェックインする前に荷物を預けに行ったホテルは八丁堀にあります。 八丁堀…いい響きだな。中村主水になった気分。東京にはこんな地名が残ってるのね。大阪にも私が若い頃には同心町や与力町と言う地名があったわ。…

将棋知らずが将棋会館へ

その後、大井町ー三軒茶屋ー新宿へ 東京駅で娘たちと別れてから、一応荷物を宿泊予定のホテルに預けて↓ここへ向かいました。 えーっ、あんた、将棋に興味あったの?と訊かれそうですが答えはノー(に決まってる)全く興味なし。駒の動かし方も良く知りません…

何しに東京へ行ったかと言うと、

スノーマンの東京ドームのコンサートに参戦(娘がね) 娘について行きました。嘘です。ちょっと説明しにくい。。。 娘がスノーマンのコンサートツアーのチケットに予約しまくり、当たったのが東京ドームだった… 娘、スノーマンとやらのファンらしい。孫娘を…

のぞみ往復グリーン車で新大阪ー東京 ( ̄▽ ̄)

タイトル通り 滅茶苦茶しんどかったけど楽しかった記事と、何だか腑に落ちない(私には怒る権利はないのかもしれないけれど怒りの持っていき場所が無い)記事があるんだけれど、どっちを読みたい? まあこんな書き方してるんだから先の記事からですね。 はい…

「日本列島縦断いい夫婦の旅」のちょっと過酷で予定通りじゃない5日間💦っ

タイトル通りの旅を終えましたが、疲れてて記事にする気が起りません。 疲れが一向に取れないんですが、記事を書けない最大の理由は…自分が乗った列車の写真を撮れなかった事と、ほとんど観光が無かったこと。 5日間ずっと列車の中でしたもん。これはこれで…

日本列島縦断の旅~

5日間でここへ行ってきました。(宿泊地) www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 空路は使っていません。鉄路です。( ̄▽ ̄) 東海道、東北、北海道、北陸、山陽、九州、西九州の7つの新幹線と 函館本線、北陸本線、枕崎線に乗…

城崎にて②

三匹の姐 とは何ぞや? 外湯巡りを。2軒だけですけどね。 一軒目、柳湯 お湯が熱いです。でも入ると気持ちいい。さすが城崎の湯。 二軒目、一の湯 浴衣に着替えて巡るのが作法だって何かに書いてました。 でも私ら4人のうち、浴衣に着替えて巡ったのは一人…

城崎にて①

カッコつけたタイトルですが。大阪のおばちゃんの4人旅です。(志賀直哉は「城の崎にて) 10月28・29日 一泊二日の旅です。 右足の薬指がまだ痛いけど、25㎝の赤いスニーカー履いていざ出発! 地下鉄の中百舌鳥駅で集合してJR大阪駅へ。ここから「…

水都大阪

春にも参加したアクアライナークルーズです。 府民割がついているのでそれに釣られて夫がまた参加申し込みしました。 今度は帝国ホテルで中華料理のランチでした。 大阪城噴水公園に集合 この日、大阪城ホールでコンサートが開かれるようで若い人が大勢やっ…

右足の薬指を骨折した②

喪黒の呪いか? この黒いセールスマンから何も買わなかったからかな? うん? 何する気? ナニズルネエェェェーン!!! 氷見市潮風ギャラリー「藤子不二雄A アートコレクション」にて 昨日、看護師さんが石膏(?)を固定して巻いてくれた包帯、お風呂に入…

富山は優しい。。。

今回の旅行の夫婦共通の印象です。 「富山のドライバーは優しいなあ」夫が漏らした一言。ともかく待ってくれるのです。 (こんな事しちゃいけませんよ→)私、呉羽と言う駅の前の道路(車道)でマンホールを見つけたのです。歩行者用の信号は青でした。でも赤…

富山に行ってきた。疲れた。。。

3日間、富山旅行してきました。その前には京都でトロッコ列車に乗って。 体力がなくなってきているのを痛感した旅行でした。だいたい夫が悪い。私の脚力に合わせて計画を立ててくれないから。頼みもしないのに、富山までマンホールカードを貰いに行こうって…

青春18きっぷの最終日、近江鉄道に乗りまして

新八日市駅の駅舎を見てきました。 9月10日 青春18きっぷ2022年の夏シーズンの最終日です。翌日からこの切符は使えません。その最終日、私、1枚(1回)分だけ残っているのを処理するため(こんな言い方は良くないですね)颯爽と朝早くに家を出ま…

もはや神戸、西宮よりも長く住んでる堺市

この8月、堺市で2件も凶悪事件が起こったけれど… 堺市には揺るぎない歴史があるのです。(実は未だによく知らない) www.youtube.com タイトルは「風雲黒潮丸」 ♬めざすはルソン、アンナン、カンボジア、遥かオランダ、エスパニア~ ラジオ、映画、テレビ…

オババ二人、厚かましくも「青春18きっぷ」で

またまた日帰り旅行。今回は家康公の故郷、岡崎です。 岡崎ってどんな所か全く知らない街だけど、こんなキモ可愛い(可愛いか?)キャラクターが生息してるんですね。その名もオカザえもん。。。 岡崎へはまたしてもマンホールカード、ゲットが目的でやって…

駅の階段で息切れしても青春18!

青春18の旅 その② 青春18きっぷは18歳プラマイ5歳の若い人しか使えません。はい、嘘です。 私のような、駅の階段を駆け上がったらハアハアぜいぜい息切れするようなオバハンでも使用できるのです。いろんな規約がありますが説明するのが面倒なので検…

青春18でカッパを見に行く

青春18きっぷの旅 その① 大阪府知事から「高齢者外出自粛」要請が出た。強制力はないらしいけど。 「私ら、高齢者?」と夫に訊くと「後期高齢者にはなってない」…じゃあ良いか… だいたい発令が遅いわ。前から計画してた旅行だから。友人とね、日帰りの。 …

北海道へ行ってきました。②

少女の頃、北の街に憧れていた。 まだ北海道の地理が頭に入っていなかった頃(札幌や函館が北海道のどの辺にあるのかも知らなかった)、私の心を捉えていた二つの北の街、旭川と釧路… 旭川は何と言っても「氷点」の街。中学生の時、ベストセラーになった三浦…

北海道に行ってきました。①

大阪は30℃近く、道東は10℃を下回る。。。 6/2~6/4の3日間、北海道の道東方面を旅行してきました。 知床とか阿寒湖の方面です。 先週の初めにwest express銀河に乗る3日間の旅行を終えて7日後ですよ。リッチねえ。 なんて嘘ですよ。3日間の北海…

WEST EXPRESS銀河に乗りました。②

一路、出雲へ 銀河では目的地に着くまで2回お弁当が出ます。 1回目は23時近くに出る夜食ですが、もうほとんど一食分のお弁当です。 駅弁で有名な淡路屋さんのお弁当 夫がここの貨物コンテナ弁当を食べたがっていますが、人気があり過ぎて一時販売中止に…

新今宮に星野リゾートができるなんて信じる関西人はいなかった。

5年前、その計画のニュースが流れた時、信じる関西人はいなかった。 「新今宮に星野リゾートができるんやて!」 「嘘やろ!」 本当でした。今年4月に新今宮駅前に星野リゾートが完成、ホテル開業しました。 新今宮。はい、労働者の街です。これが一番美し…

下手な写真を550枚も撮った3日間の鉄たび 

記事のアップに手間取りそうなので、まずはクイズからです。 ①下のイ、ロ、ハは車両は違いますが同じ列車です。列車名は? イ(他の車両はモハですが、1号車、6号車はクロです。私、1号車に乗りました) ロ ハ ② 下のニ、ホ、は同じ列車です。 列車名は?…

どうか私に予知能力などありませんように。+四天王寺古本市

愛車がぶっ壊れる夢を見たので。。。っ タイトル通りです。そんなことになったら大変! 車が壊れる夢って検索してもろくなことが書かれていない。アカンやん。 最近、PCやスマホの調子がイマイチでうろたえてます。特にPCの立ち上がりに時間がかかる。 これ…

大阪城辺りを…③ さくらクルーズ

大阪城港から桜クルーズ これが水上バスです。陸上は走りません。私たちが乗ったのは屋根がもっと派手でした。 あの「極道の妻たち」の中で志麻姐さんが成田三樹夫と乗船してました。 こっそり姐さんの脚に触れようとする成田三樹夫に「もっとしっかり触んな…

大阪城公園あたりを…①

大阪城港から桜クルーズ、で水上バスに乗船しました。 水上バスは2度目。2月になにわクルーズで乗船、あの時は道頓堀で下船して界隈を歩きました。 今回は大阪城のあたりを水上バスで巡ってホテルでランチです。私の事なので全部記事に出来るかどうかわか…

今年もアヒル出現!

世界中を旅してるアヒルちゃん(ラバーダック) ドバーッとアヒル 今年もホタルマチにお出まし 見上げてアヒル あっち向いてアヒル こっち向いてアヒル 離れてアヒル バイバイ~ 今度いつ会えるかな。 ホタルマチって朝日放送の側なのよね。 真ん中の変な生…