らんぷの仕業

s’il vous plait  よろしくお願いします。

将棋知らずが将棋会館へ

その後、大井町三軒茶屋ー新宿へ

 

東京駅で娘たちと別れてから、一応荷物を宿泊予定のホテルに預けて↓ここへ向かいました。

えーっ、あんた、将棋に興味あったの?と訊かれそうですが答えはノー(に決まってる)全く興味なし。駒の動かし方も良く知りません。

棋士の名前だって羽生善治藤井聡太しか知らない。

そんな私がまず目指したのが将棋会館、って…

 

まず、中央線に乗って千駄ヶ谷駅

左に見えている建物は国立競技場じゃなくて東京体育館。国立競技場はもう少し左にあります。右側は津田塾大学のキャンパスのようです。

この間の道をまっすぐ進んでゆきます。


駅から歩いて10分くらい。ここが将棋会館なんですが、地区の公民館か、ってくらい小規模で地味!(☖型のビルなんぞを想像してました。。。)

1階が受付と売店 棋士たちのサイン(て言うのかな書道入りの)扇子やキーホルダーやら色々お土産を売っています。地味な売店です。

2階には道場があります。( ̄▽ ̄) 

お爺さんと子供、子供同士、おっさん対決…何組かの人たちが対戦していました。見学は自由です。邪魔にならないように見学させてもらったけれど、興味が無いのですぐ飽きました。(こらっ)

3階以上は立ち入り禁止です。プロの方たちが出入りしているのでしょうね。

 

目的が終了したので早々と将棋会館を後にしました。

通りを歩いていてちょっとビックリ。桜美林大学のキャンパスです。

 

近くにある鳩の森神社

 

あじさいが綺麗でした。

 

商店街の路上には

 

漫画「三月のライオン」のキャラクター柄のマンホールが…

将棋漫画ですね。ブロ友さん推薦の漫画です。映画にもなってるし読んでみたいけど機会が無い。

 

はい、私の目的、もうお分かりですね♬

12日はこの4枚をゲットしました。

左から渋谷区、世田谷区、東京23区(大井町)、新宿区のマンホールカードです。

この渋谷区のマンホールカードはこの将棋会館の受付で貰えます。

もし「どこから来られました?」と訊かれたら「坂田三吉の故郷、堺からです」と高らかに応えようと意気込んでたのに、何も訊かれませんでした。ちょっとガッカリ…

 

 


www.youtube.com

 

続く