らんぷの仕業

s’il vous plait  よろしくお願いします。

最近食べたもの

1か月だけダイエットする前に書いておこう。

 

去年、一念発起でダイエットして10キロ以上痩せました。( ̄▽ ̄)

しかし、コロナのおかげで私もコロナ太り。。。またデブになりつつあります。(痩せてもデブなんだけどね)

1か月後にあることに挑戦しようと思って(どうなるか分かりませんが)1か月だけまた頑張って痩せようと。

その前に最近食べたものを記して、戒めにして。。。

 

おかきです。。。

ケーキや菓子パンを食べなくなった代わりに、おかき類を食べるようになって、食べすぎて口内炎ができて…これでおかき類を食べない口実(きっかけ)ができた♪

f:id:todorirannpu:20200719230918j:plain

 

スーパーに売ってたグミ。コロロの食感が好きな私には、これは。。。

もう買わないかな。

f:id:todorirannpu:20200719231013j:plain

 

去年の暮に金沢旅行の時のお土産に買ったカレー 賞味期限が近付いてきたので食べることにしました。

f:id:todorirannpu:20200719231217j:plain

 

これがその中身 見た目も美味しそうなカレーの色です。

ちゃんとカレースプーンで食べましたよ。箸置きも金沢土産です。

金沢、富山、和歌山、吉野、湯村温泉…美味しい物いっぱい食べていっぱい写真撮ったのに、ボーっとしてる間にPCが故障して修理に出したらファイルに入れてた写真がすべて消去されてて…( ノД`)シクシク…

このカレーの写真だけ撮れました。残りました。( ̄: ̄)

f:id:todorirannpu:20200719231320j:plain

 

イオンモール鉄砲町(堺)の中のフードコートの竹青のとり天うどん

美味しかった。とり天のボリュームが凄い。また食べよ(2か月後に)

f:id:todorirannpu:20200719231524j:plain

 

友人と天王寺の美術館の帰りに、あべちかで食べた天ざる

f:id:todorirannpu:20200719231722j:plain

 

友人は天そば

f:id:todorirannpu:20200719231813j:plain

 

これは2週間前に名古屋で食べた、みそヒレカツ定食

f:id:todorirannpu:20200719232133j:plain

 

みそカツ、初めて食べた♪

f:id:todorirannpu:20200719232217j:plain

 

夫が食べた、天ざるとみそかつ重

f:id:todorirannpu:20200719232322j:plain

 

これは2年前に近鉄の観光列車「しまかぜ」のカフェ席で食べた松阪牛重 「アメブロ」によると今日は松坂牛の日だったそうで。

f:id:todorirannpu:20200719232508j:plain

 

ぎゅう♪

f:id:todorirannpu:20200719232525j:plain

 

夫が食べた松坂牛カレー

f:id:todorirannpu:20200719232551j:plain

 

(封印している旧ヤフブの記事(はてなの別ブログです)から引っ張りだしてきました)

 

さあ明日から粗食に耐えようっと。。。

 

 

 

「狼は天使の匂い」 ルネ・クレマンの詩情あふれすぎギャング映画

少年のような大人の男たちのファンタジーフィルム・ノワール


f:id:todorirannpu:20200715124448j:plain

 

 

 

ほんの2週間前まで聞いたこともない映画でした。

Eテレの「2355」の木曜日の名物コーナー「トビーの映画音楽」でトビハゼのトビー君がこの映画の音楽を紹介したのです。

NHKアナの石澤典夫のナレーションで「不思議の国のアリス」のモチーフが登場するなど、どこかメルヘンぽくて不思議な魅力があり、今もファンの多い映画」と語られました。

「どんな映画だろ、観たいなあ」と思っていたら1週間後にCSで放映があるではないの。こりゃ観なければと録画して、観た映画です。

 

一人の少年が新しい街へ越してきて友達を作ろうとする場面から始まります。窓に飾ってる猫の絵…チェシャ猫… 少年が手に持っているのはビー玉の入った袋。

f:id:todorirannpu:20200715124641j:plain

 

あるグループのリーダー格の少年にビー玉の袋を差し出すと、袋を破られビー玉は地面に飛び散って行く… 時は流れて…

 

原題は「ウサギは野を駆ける」と言うような意味らしいです。

f:id:todorirannpu:20200715124534j:plain

 

小型飛行機の操縦に失敗してロマ(ジプシー)の子供を死なせてしまった主人公トニー(ジャン・ルイ・トランティニアン)は、復讐のため執拗に追ってくるロマから逃げ続けている。カナダのモントリオール近くまで来た時、人が射殺されるのを目撃してしまう。

被害者はメッセージと金をトニーに託して絶命。撃った二人組の男はトニーが死んだ男から何か受け取ってると思い彼を拉致、車でアジトへ連れてゆく。

トニーは途中で片割れのポールを車から振り落として逃げようとするも失敗。片割れの一人、リッツオはトニーと重傷を負ったポールを連れて仲間の待つ湖の中の小島の中の一軒家に連れ込む。彼らのアジトだ。

ロマに殺されるよりはここにいた方が安全かもしれぬ、そう考えたトニーは自分を泥棒と偽り、彼らの仲間に入って行く。

f:id:todorirannpu:20200715161809j:plain

 

結局ポールは助からず死んでしまい、仲間たちはささやかな葬儀を行う。右から、リッツオ、ペッパー、シュガー、チャーリー、トニー、マットーニ

f:id:todorirannpu:20200715124946j:plain

 

一味のボスのチャーリー(ロバート・ライアン)とゲームや賭けをやって、他の仲間たちとも親しくなって行くトニー。

f:id:todorirannpu:20200715124959j:plain

 

この映画、そんなゆったりした時間が続きます。いったい何が始まるのか、こんな調子でいいのかと思ってしまいます。

f:id:todorirannpu:20200715125020j:plain

 

シュガー姐さんは料理上手。タルトやパイや山鳥の丸焼き…楽しそうに料理を作っています。チャーリーの気分次第で彼の愛人であったり、過去に4人の夫がいたり、そしてどうもトニーに惚れたよう。

f:id:todorirannpu:20200715125047j:plain

 

チャーリーたちが仕事に出かけた日、シュガーは納屋に隠している消防車をトニーに見せる。赤を地味な色に塗り替えている…

f:id:todorirannpu:20200715125108j:plain

 

さて、この映画、2時間以上あるのですが、1時間半くらいは男たちの隠れ家でののんびりした暮らしぶりが描かれていて、間延びしそうですが後半の30分でアクションを起こします。犯罪計画の実行開始。

何故か正装でコンサートなど聴いている6人。彼らの仕事とは警察病院(?)にかくまわれている18歳の少女を誘拐すること。少女は精神的に不安定だが近く始まる大物ギャングの裁判の重要証人だった。(その犯行になぜ、こんな格好でいるのか?)

前席のマットーニの横にシュガーとペッパーが座っています。そして…偶然にもマットーニからストーカーまがいの被害を受けたチア・リーダーの女性、イゾラが彼の前列の席に座っていた。(彼女の通報でこの後、犯行途中にリッツオが逮捕され射殺される事になる)

そして残った女二人、ペッパーの方は重要な役割があるので先に席を立つが、その時、トニーに伝言をと頼むシュガーに告げる。「トニーは私と行くのよ」

f:id:todorirannpu:20200715161635j:plain

 

正装の方が地下の駐車場に出入りしやすいから(?)駐車場の車のトランクには武器が積まれている。そこ車に乗って駐車場の壁をぶち破って隣のビルの地下へ。そこからエレベーターで18階へ。

f:id:todorirannpu:20200715161537j:plain

 

時期的にマスク着用(1972年だよ)

f:id:todorirannpu:20200715125425j:plain

 

しかし、この作戦が説明不足で私、何度か巻き戻してみたけど、よく分らん。このはしご車は納屋で観た消防車を塗り替えたものだとわかるけど、いったいどうやってここに運び入れたの?

18階に駐車場、も分かるけど同じ階に病室がある?

f:id:todorirannpu:20200715125450j:plain

 

証人になる少女はすでに自殺していた。ペッパーを身代わりにして

f:id:todorirannpu:20200715125526j:plain

 

取引の場へ。相手方から報酬を受け取るやいなや銃を乱射。チャーリーの目的は最初から相手方の全滅か(?) よく分らん。

f:id:todorirannpu:20200715125546j:plain

 

マットーニは射殺され、チャーリーも負傷する。チャーリーはトニーにペッパーと逃げろ」と命令するが、トニーはペッパーだけを行かせて自分もようやく戻れたアジトに残る。

ここで初めてお互いの本名を名乗りあって銃を取る。

f:id:todorirannpu:20200715125612j:plain

 

敵は警察かギャング団か追手のロマか。それなのになぜか二人でビー玉を賭けて板切れを撃つ。「休業中」の板切れを撃ち抜くと

f:id:todorirannpu:20200715161314j:plain

 

 現れるチェシャ猫 またしても不思議の国のアリスf:id:todorirannpu:20200715161348j:plain

 

グループのリーダー格の少年との別れ この少年とリーダー格の少年が後のトニーとチャーリーのように思えるが、それでは年齢が合わない。

単に少年の頃を象徴しているのか。少年のような心を持った男たちの遊びの時間の終わりを示唆しているのか…映画はここで終わる。

f:id:todorirannpu:20200715161454j:plain

 

 

なんか子供のような大人の男たちの寓話的ストーリーになってますが、女性陣も負けてません。三人の個性的な女たち…

ペッパーこと本名はミルナ。死んだポールの妹。やや狂暴。父親はチャーリーの刑務所仲間だった。仕事の後、トニーと二人で逃げる予定だった。(トニーはなんでOKしたんだろう?)

この女優、ティサ・ファーローはミア・ファーローの妹だとか。f:id:todorirannpu:20200715162033j:plain

 

個人的にはこの女性が一番興味深い。マットーニにストーカーされるただのチア・リーダーのようだけど、後半もう一度登場する、記憶力は良いし、隅に置けない存在感を見せます。「お嬢さん」と呼ばれる度に「イゾラよ」と自分の名前をアピールして。この先はシュガー姐さんと親友になるか、いがみ合うか(私感だけど)

ナディーヌ・ナボコフと言う女優さん。この映画しか記録がありません。

f:id:todorirannpu:20200715162055j:plain

 

シュガー姐さん。なんで男は料理を手づかみで食べるような小娘を選んで、料理上手な年増を捨てるんだ。だから彼女、コンサート会場で一人残され、イゾラに(一味の一人)と指摘されて警察に連行されると、土壇場で…

(何故か彼女の本名は明かされません。シュガーのまま)

レア・マッサリー イタリアの女優さん。代表作は「好奇心」

f:id:todorirannpu:20200715162115j:plain

 

 

さて、「2355」のトビー君です。(画面が暗いのでいつも要らん物が写りこんでしまいます。無視してね)

f:id:todorirannpu:20200715162156j:plain

 

このコーナー、リクエストできるんだ!

f:id:todorirannpu:20200715162210j:plain

 

リクエストした人、きっと男性だろうなあ。この映画への強い思い入れのあるファンの一人…

f:id:todorirannpu:20200715162225j:plain

 

 

f:id:todorirannpu:20200715162244j:plain

 

音楽はフランシス・レイ 静かな美しいメロディです。


LA COURSE DU LIEVRE A TRAVERS LES CHAMPS~狼は天使の匂い ~FRANCIS LAI

 

この映画に強く惹かれるファンがいるのも分かる気がします。独特の詩情に酔う心地よさがある映画なので。

でも女の私には男たちにはあまり感情移入しませんでした。トニーが何故ペッパーの方を選んだのかさっぱり分かりません。(優柔不断で実はロリコンかい)

私より一日早くこの映画のレビューをアップしていたブロ友さんが、犯罪のプロセスが理解できないと言う私に「フィルム・ノワールのシナリオにはほころびがあるもので、このあたりが説明されてないけれどフィルム・ノワールにはこういうシーンが必要」なのだとか。世間に夢見る男の子は多く、いつもこんな事を考えているのですとも書かれてました。そう言うものなのね。( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

映画を観なくっちゃ(記事をアップしなくっちゃ)

有名な映画って例えば?

 

 

f:id:todorirannpu:20200713220034j:plain

 

4月以降、映画館で映画を観ていない。って書けばいつもは観てるように聞こえるけど、ここ数年、映画館まで足を運ぶ回数がめっきり減っている。だってCSに映画チャンネルがたくさんあって、封切作品だって2~3年たてば放映されたりしてるから、家で観られるものね。

観た後「これはスクリーンで観るべきだった!」と思える映画もあれば「テレビの受像機の方が良いのでは」と思ってしまう映画もあるけど。

映画はスクリーンに上映することを前提に作られているのだから、当然映画館だろと力説したいけれど、映画を映画館で鑑賞することが難しい人もいる。(京都のミニシアターである場面に遭遇して、痛感した)

映画は総合芸術であり、娯楽であり、そして産業でもあるので、それぞれの立場で考えが違ってきても当然でしょう。

以前、映画雑誌で「映画は鑑賞するものじゃなく浸るもの」と書いてるのを見たことがあるんだけれど、それって、映画に限らないんじゃないのかな。(私は漫画にも浸るよ)

取りとめのない私の映画論はさておき、最近(テレビで)観た映画のリスト。

ジャガーノートローマ帝国の滅亡、ボルサリーノ、バッド・ジーニアス、短くも美しく燃え、いちご白書、未来よ今日は、グラスハウス、魔界探偵ゴーゴリー、哀しみのトリスターナ、美女と野獣(仏)、オーロラの彼方へ、愛を読む人、お嬢さん(韓)、狼は天使の匂い、エキス・マキナ、コールド・スキン、悲しみよこんにちは、血を吸うカメラ、落下の王国

私をスキーへ連れてって、嘘八百、華麗なる闘い、あぶない刑事、緋牡丹博徒仁義なき戦い代理戦争、青幻記、HANAGATAMI、東京島、パプリカ、夜明け告げるルーの歌、君も出世ができる…

近日、この中から記事を書きます。(本当に書くってば)

 

あ、昨日、MONDO TVで「嗚呼!!花の応援団」を観たわ。。。

40数年前の大阪、特に南大阪(私にはまだ無関係な土地だった)の風景が登場します。南河内大学って、どこよ?

青田赤道役 初代の今井均 こう言う顔立ち、私けっこう好きです(笑) 

あれっ? なんか紳助に似てるなあ。紳助は嫌いなんだよ。 

f:id:todorirannpu:20200713232341j:plain

 

では今週の歌。 先日亡くなったエンリオ・モリコーネの作品から


Go-Kart Twist / Gianni Marandi サンライト・ツイスト / ジャンニ・モランディ

映画「太陽の下の18歳」の主題歌です。

私の知っている一番古いモリコーネの曲はこの歌でした。

この歌がモリコーネの作曲と知ったのはつい最近。ブロ友のfpdさんの記事からでした。子供の頃から何とかツイストとかのタイトルでいろんな歌手が歌ってるのを聴いていました。

 

 

ひのとり

近鉄特急ひのとり

 

手塚治虫の「火の鳥」ではございません。大阪ー名古屋を走る特急です。

大阪難波駅に入線した「ひのとり」 情熱的な赤い列車です。

f:id:todorirannpu:20200707225916j:plain

 

撮影してる変なオバハンが写り込んでますが、無視してください。

f:id:todorirannpu:20200707225942j:plain

 

1号車と6号車はプレミアムシート

行きはレギュラー席しか取れなかったと夫が言ってました。

すべて夫の手配です。名古屋へ行こうと言い出したのもこの男なので。

写真は先頭の1号車です。名古屋へ向かって番号がついています。

大阪へ向かうときは6号車が先頭になります。

f:id:todorirannpu:20200707230222j:plain

 

2号車と5号車にはベンチスペースがあります。

f:id:todorirannpu:20200707230030j:plain

 

レギュラーシートです。

f:id:todorirannpu:20200707232002j:plain

 

レギュラーシートは前座席の背中からテーブルを開いて使用。

足を延ばせるけれど、ちょっと窮屈かな。(靴、脱いでます。5本指ソックス履いてます。色気のない足でごめんね)

f:id:todorirannpu:20200707230049j:plain

 

カフェスポットで買ったコーヒー(カフェスポットの写真撮るの忘れた)

高橋真琴の絵の袋には大阪のおばちゃんの必須アイテム(飴やおかき)が入ってます)

f:id:todorirannpu:20200707230119j:plain

 

こちらは帰りに乗ったプレミアム車両

f:id:todorirannpu:20200707230316j:plain

 

広い!

f:id:todorirannpu:20200707232203j:plain

 

足を存分に延ばせます。テーブルはありません。

f:id:todorirannpu:20200707230343j:plain

 

ひじ掛けにこんな装置がついていて、思う存分リクライニングできます。座いすの真ん中のマークを押すと腰部から温風が出るのです。

冷房が効いていても腰部は温かです。眠りやすい!

f:id:todorirannpu:20200707230436j:plain

 

テーブルは無いけれど、ひじ掛けがテーブルに。

f:id:todorirannpu:20200707230523j:plain

 

立派なパンフレットでした。

f:id:todorirannpu:20200707230607j:plain

 

夫が言うには「撮り鉄ばっかりや」 前の座席に座っていた人もずっと写真を撮っていました。その人の真似をして、私もスマホを高く掲げて前方をパチリ。

f:id:todorirannpu:20200707230628j:plain

 

乗るなら絶対プレミアムシートです。乗り心地が違いますから。

もう全身を延ばせるくらいリクライニングが効きます。帰り、鈴鹿あたりで窓を叩くくらいの大雨が降ってたらしいのです。「私、全然気が付かなかったよ」「そらそやろ。お前、グーグー寝てたもん」「うそ。。。」どうも本当らしい…

 

名古屋に着いてから名鉄にも乗りました。2,3回乗り降りしましたが、覚えているのは栄生と言う駅だけで、あとはどこで降りたか、どこを歩いたかも覚えていません。💦ッ

栄生と書いて(さこう)と読むそうです。難読駅名ですね。

つづく

 

 

 

おまえのサンダル

私の足に合うサンダルが無いのよ。( ̄べ ̄)

 

なにしろデカ足なもんで。可愛いサンダルなんか選びようがありません。男物みたいなサンダルばかり。。。

f:id:todorirannpu:20200707150726j:plain

 

かぐや姫のこんな歌を。いわゆる四畳半フォーク

夫が昔、ギター弾きながらに歌ってました。私ではない他の女性との思い出みたいで。

私と出会う前の話なので私、無関心…


今頃はもう菜の花が…    お前のサンダル かぐや姫

 

 

 

 

 

名古屋のマンホール

名古屋で見つけた♪

 

昨日(7月4日)、日帰りで名古屋に行ってきました。

その話は明日以降。まずは名古屋で見かけたマンホールを。

 

名古屋は中部電力なんですね。

f:id:todorirannpu:20200705235430j:plain

 

これが何だか分からない。

時々訪問させて頂いている方のブログ記事で知ったのですが、マンホールとは人が入れる大きさの物で、手が入る大きさの物はハンドホールと言うそうです。これはハンドホールの大きさでした。

f:id:todorirannpu:20200705235450j:plain

 

名古屋のマンホールに多い(八)の文字。何だろう?

平成元年の世界デザイン博に合わせて設置したものだとか。

f:id:todorirannpu:20200705235509j:plain

 

f:id:todorirannpu:20200705235530j:plain

 

これもハンドホールです。

f:id:todorirannpu:20200705235558j:plain

 

はしご車の絵柄ではない「消火栓」はその土地の特徴が出ていて面白い物が多いですね。ちなみに現在の私のブログのヘッダーの図は大阪府和泉市の消火栓です。

f:id:todorirannpu:20200705235639j:plain

 

f:id:todorirannpu:20200705235732j:plain

 

名古屋市のマンホールカードの図柄にもなっているマンホール

あちこちで見かけたのに、表情の悪い写真を撮ってしまった。

f:id:todorirannpu:20200705235754j:plain

 

本当はこんなに可愛いんです。。。アメンボだそうです。

f:id:todorirannpu:20200706001551j:plain

 

名古屋に土地勘がないものだから、どこで撮ったか覚えていません。

せっかくだから名古屋でマンホールカードをゲットしたかったんですが、それもできず。あっという間の一日でした。

緊急の用事でもないんです。このご時世、しかも災害になるほどの雨の日に何しに行ったかは明日以降に。

 

 

 

 

アナログ人間の憂鬱と焦燥

大げさなタイトルだけど、早い話がPCやスマホを使いこなせないオバハンの焦りです。

 

写真は私の好きなグミ「コロロ」から出たヒノカミコーラ(って何?)

キャラクターは「鬼滅の刃」の竈門炭治郎(かまどたんじろう)

f:id:todorirannpu:20200627113110j:plain

 

色んなことが、PCもスマホも上手く使いこなせない。

取説を読むと余計に分からないのです。意味が理解できない。

だいたい名詞を理解してないから。ディバイスって何?その他も…

訳が分からずイジリ倒してたらラインがつながったり、だから後で「これ、どうやって接続した?」とか聞かれても答えようがありません。

ラインに写真を送れるようになったけど、メールじゃだめで。だからスマホで撮った写真をブログに載せるためにPCに送ろうとしても送れない。USBでつないでみたら送れたけど、これ、最初のうちは写真の数が少ないから良いけど、どんどん数が増えていくと前に送った写真もまた送ることになって膨大な数の写真を送ることになってゆくのです。

一度送った写真はスマホから消す。すると、全部消えた。。。( ̄回 ̄)💦ッ

アルバムに移した写真も消えてった!フォトの一覧から削除しても、アルバムに移した写真は残しといてよ!なんで全部消すのよ!(私の言ってること、理解していただけてるでしょうか?)

私が最近、映画レビューを書いていないのはそんな理由から。写真を貼れないからです。(ノД`)・゜・。

アホでも理解できる取説を書け!とスマホの会社にメールしたけど、埒があきそうにないなあ。会社も頭抱えてるだろうなあ。こんなアホを納得させるにはどうしたら良いだろうと。

 

 

鬼に襲われて一家皆殺し。一人残った妹は鬼になっていた。

そんな妹を人間に戻すために心優しき主人公は剣士になって鬼退治を始めるのです。舞台は大正時代らしいけど、時代感はゼロです。

アニメはやはり背景が美しいです。

これは主題歌↓


LiSA - 紅蓮華 / THE FIRST TAKE