らんぷの仕業

s’il vous plait  よろしくお願いします。

青春18でカッパを見に行く

青春18きっぷの旅 その①

 

 

 

大阪府知事から「高齢者外出自粛」要請が出た。強制力はないらしいけど。

「私ら、高齢者?」と夫に訊くと「後期高齢者にはなってない」…じゃあ良いか…

だいたい発令が遅いわ。前から計画してた旅行だから。友人とね、日帰りの。

姫路の向こう、福崎町(ふくさきちょう) スマホの乗り換え案内を検索しても(ふくざき)で調べてたから、なかなか出てこなかった。

 

福崎町、JRの山陽本線で姫路まで。姫路から播但線に乗って7つめの駅、福崎で降ります。

駅前にこんなカプセルがあります。

 

1時間に4回、カプセルの底からヌーッと顔を出して

 

浮かび上がる、河童! 「ようこそ、ふくさきへ」 お出迎えです。

 

駅前のマンホールも河童!

 

こんな可愛い子もいました。

 

2020年に突如現れ有名になったアマビエちゃん。

友人は「アマエビや!」と言い放ちました。エビに見えなくもないけど…

 

少し歩くと天狗が!(「てんぐ」と言うお寿司屋さんの店先です)

 

こんなお爺さん、どこかで見かけるような…

 

福崎に来た理由はこれ。マンホールカードです。駅前の観光案内所で配布しています。

このカード、配布されるや評判になったみたいで、あっという間に品切れになって、しばらく配布中止になっていました。再開されたので、青春18きっぷの最初の目的地となりました。

 

今回手に入れた4枚。

池田市のヒヨコちゃんは友人がくれたもの。夏バージョンです。これでヒヨコちゃんの春夏秋冬バージョン4枚、コンプリートしました。


何故、福崎町に河童がいるかと言うと、日本の民俗学の父と呼ばれる柳田國男の故郷だからだそうです。

つい先日、BSで放映してた「古民家カフェ ハルさんの休日」で福崎町にある「ことほぎ」と言う店が紹介されていて「福崎! 今度行くとこやん!」と友人と二人、立ち寄る予定を立てたんですが、駅前からアクセスを聞こうと電話したら「日曜日までお休み」とか。残念じゃ。(また来た時に、でもまた来る事あるやろか、…)などと話しながら、播但線に乗って姫路まで戻りました。。。

 

つづく  期待せずに待っててください。

 

 

 

鰻とスイカ

鰻とスイカ食べ合わせが悪いらしい。

 

昨日はウナギの受難の日(土用の丑)で、日本中でいったい何匹の鰻が…

そう言いながら私も鰻食べたけどね。(7月20日の土用の入りの日に)

 

泉ヶ丘のパンジョの中にある儀門と言う店で食べた「涼美膳」

うな丼やうな重と比べると鰻の量が少ないので値段はリーズナブルですが、一言で言うと「正解」! 美味しかった!

 

こちらは夫が食べた鰻定食

 

これ、そうめんなんですがトロトロの卵が乗っていて、

 

つけ汁で頂きます。冷たくてとても美味しかった。もう一度食べたい!

一日10食限定だそうで、

 

夫が「今日は土用の丑の日やから鰻食べに行こう」と入ったんですが丑の日ではなかったので、混雑はしていませんでした。

さっきまで座敷の方にいた客お客さんたちが帰ったのでパチリ。

23日は混んでたんだろうなあ。

 

お次はスイカの話 ウナギとスイカって食べ合わせが悪いので一緒には食べてはいけないそうですよ。私は食べたことあるけど「ふーん、そうなの?」でした。

久々のたなくじ登場。毎週月曜日に撮ってますが、春から一度も記事に載せてなかったわ。

 

まだ娘が家にいた頃、我が家では家族三人いつもスイカをこんな風に切って、新聞紙を敷いて食べてました。夏の思い出。。。

 

 

私が夏になると観たくなるドラマのベスト1「すいか」(2003)

ものすごく魅力的な変なドラマだった。

見たい!見たい!見たい!(DVDに録画してるけどね。テレビで見たい)

 

ヤフブ時代にこんな記事、書いてます。

todorirannpu.hatenadiary.com

 

 

すいかの名産地」35秒くらいから


www.youtube.com

寅さんの第一作、妹のさくらの結婚式で花婿のひろしの同僚たちがお祝いに歌ったのが「スイカの名産地」私はこの映画でこの歌を知ったけど、

SMAPの歌で有名になったんだとか。SMAP…今となっては懐かしい名前。あれほどのビッグネームが…

 

 

こんな曲も


www.youtube.com

 

 

おまけ。。。

 

可愛いグミです。

 

 

 

 

 

友人の絵画展+映画タイトル当てクイズ

こう言うのを見ると触発されるのである。。。

奈良に住む友人のKさん(私の友人にはイニシャルがKの人が多いのだ)が茶臼山画廊で絵画展を開いています。

Kさんが以前通っていた大阪市立美術研究所の仲間との三人展です。

 

天王寺駅から北へ歩いて6~7分でしょうか。

 

7月21日に伺ったのですが、丁度Kさんが在中当番でした。

 

Kさんの作品には油絵もありましたが、水彩で5点、映画の中の老人と子供を描いていました。

そこでクイズです。映画のタイトルは? 正解は最後に。

 

① 私の1979年度の洋画ベスト1作品でした。イタリア映画です。

 

② 老人と猫のロードムービーです。

 

③ ノーヒント

 

④ 私はこの作品は未見です。と言うかこの監督の作品は1本も観たことがない…

 

⑤ 映画の最初の方のシーンかな。ヒロインの幼い頃の姿です。

Kさんが急きょ描き足したのが真ん中の黄色い部分。ウクライナの地図だそうです。

ヒロインはロシア在のユダヤ人。村を襲われて難民になります。

 

Kさんとは40年以上の付き合いになります。映画友達…

Kさんがこんな事を言いました。「絵を描く人ってあまり映画を観ないのかな。

二人とも③の映画を知らなかった…」 いや、そんな事ないと思うよ。現にKさんは映画マニアだし。ブログをやっている人で自作の絵や映画評を披露している人もいるし。たまたまそのお二人が観ていないだけでは。

ちなみにKさんが最近観たのは「ベイビー・ブローカー」と「PLAN75」で、どちらも面白かったそうです。先に観たから「PLAN75」の方が印象深かったとか。

私、もう2年も映画館に入っていない。そろそろ良いかなと何回か思って「あの映画観に行こう」となっても、直前に他の用事が出来たり躊躇したりで。

来月こそ見に行こうと思ってる映画があるんだけど(昔、観たことある映画なんですが)、その頃、マンホールカードの17弾の配布が始まるので、そっちへ行ってしまいそう。(おいっ)

 

私、ここ数年いろんなことに興味を持って楽しく過ごしてますが、自分が一番何をしたいかと問い詰めると、やはり絵を描きたい(漫画を描きたい) これに尽きます。

友人の絵を見て触発されて、心が騒ぐのです。。。

 

答え ①「木靴の樹」 ②「ハリーとトント」 ③「ニューシネマパラダイス

「そして人生は続く」→「シテール島への船出」 ⑤「耳に残るは君の歌声」 でした。

 

※ごめんなさい!さっきKさんから連絡があって、④はテオ・アンゲロプロスの「シテール島への船出」でした。💦っ Kさんが「タイトルが…」と言う事で私の大胆推理でした。(推理が間違っとるので過程は省略)

あ、私、この監督作品は「旅芸人の記録」でギブ・アップしてます。。。

 

 

 

 

ところで4年前にこんな怒りの記事を書いてまして、本日もその場所を通りまして、

相変わらずだったので怒りを新たにしました。↓

 

todorirannpu.hatenadiary.com

 

 

 

 

 

 

 

泉ヶ丘広場

堺市泉北ニュータウン最大の地区、泉ヶ丘の駅前広場がどんどん変わっていってます。

 

しばらく見ない間にどんどん表情を変えています。

 

5月某日

 

6月某日

 

7月某日

 

7月14日

 

優しく解体します

 

 

 

これは4年前の様子

 

広場が新しく生まれ変わるのは2025年の秋… 大阪万博の年か…

 

 

 

 

なんで期日前投票の最終日(つまり投票日の前日)に投票に来る人が殺到するのかが理解できない。( ̄⌒ ̄)

混雑する期日前の最終日に来るくらいなら投票日当日に行け!(行けるはずだと思うが)

皆さま、お久しぶりです。PCの不調もありましたが、最大理由は期日前投票所での案内業務に携わっておりまして17日間ブログを休止してました。

以下、マウスを白い部分に当てて呼んでください。

「あんたらボランティアと違うやろ。給料貰うてるやろ」と投票に来たオッサンの一人に言われた。あいまいに笑ってごまかしたけど、あたり前や。

こんなきつい仕事、無給でやってられるかい。毎日ほとんど立ってるんだよ。朝8時から夜8時まで(最後の5日間は夜9時まで)早番、遅番、前日の交代で。足にも背中にもサロンパス貼って、リポビタンDやらリゲインやらオロナミンCやら飲んで(あ、私は阪神ファンだからオロナミンCは絶対飲まないけど)「いざ出陣!」の覚悟で仕事に就いていました。まあ交付機(投票用紙の)を操作して投票用紙を出したり投票箱の前(後ろか)に座ったりもするけど合計でせいぜい2時間程度(ほかのメンバーと交代するので)後は立ち通し。

疲れます。毎日、帰宅しても晩御飯をまともに作った記憶がない。作って冷凍したものやスーパーで御晩菜を買ってきたり(終了が午後9時の日はスーパーも閉まってる)

国政選挙と言う国家行事の最中、また元総理が襲撃されて死亡なんて言う事件があろうが、実際、投票場で動き回ってる末端の人員からすれば気にかかるのは自分の家庭の事よ本当。

私が勤務していた期日前投票所は主要駅の側にあるため人の出入りが多い。それなのに会場が狭い。私はこの会場で3回この仕事をしたことがあるのだけれど、もう勤務する気はなかったのです。この狭さが以前から気になっていて(気に入らなくて)

S市(今さら隠しても)は変なところに無駄遣いして肝心なところで出し惜しむ。なんでS区役所はS市役所に間借りしてるんだ? 区役所を独立させる気はないのだろうか? 他の区役所の会場はもっと広いと言う話だよ。私の住むM区役所の投票会場も広々としているよ。会場全体を見渡せるのよ。だからS区役所の会場でよく起こる投票者が受付を通らず交付に来たり、交付を通らず記載台に来て(あれっ、投票用紙は?)と迷ってしまうようなことは起こらない。(ここで阻止しないと受け付けた投票者の数と交付した投票用紙の数が合わないと言う緊急事態が起こるので、必ず阻止しています。下手するとニュースになってしまいますから)人の動きが見えるからね。S区役所の会場はともかく狭い。人が多い。導線が悪い。私は毎回これにいら立ってしまうのです。(他の人はどうか知らないけれど)

いつも仕事の誘いをかけてくる友人にことさら誘われて今回が最後のつもりで引き受けたのです。本当に最後。友人には申し訳ないけど。(一部個性の強いメンバーがいて疲れました。私、4回目なので被害を被ることはなかったけれど、新人さんなどもっと疲れたのでは)

まあそんな事はもうどうでも良いです。終わってしまえば短くて楽しかったとも言えるし。みんな面白いわ、だし。。。

しかし、期日前投票って投票日当日に投票所に行けない人への救済処置のはず。2週間の猶予があるのです。その間に行けばよいのです。なのに、何故、最終日はあんなに混雑するんだ! 最終日しか来れる日がないのか! そんな訳ないだろ。まだ空いている普通の日に来いよ。スムーズに投票できるよ。行列ができて客同士で口喧嘩するような事もないよ。(つまらんことで言い争うな!)車いすで来られる人などはその方が絶対安全だし。閉場寸前、時計がカウントダウンを始める頃に滑り込んでくる人がいる。ゲームでもやってるのか? こんなアスリート然とした人って投票日当日にも行けるんじゃないの、何も滑り込まなくたって。

18歳以上の日本国民は皆、選挙権(投票権)があるのです。どうぞゆったりした気分で(期日前でも当日投票でも)投票所においで下さい。

 

 

投票所への入場整理券です(写真の整理券は私のですよ) 当日投票でも期日前投票でもこの券は必要です。この券の裏は期日前投票の宣誓書になっていますから期日前に来られた人は氏名、生年月日、事由の記入が必要です。

無くても投票できますが、会場に置いてある宣誓書への記入が必要です。当日投票で忘れてきた時は宣誓書の記入は不要です。受付がPCで必要事項を入力してくれます。(でも持ってきてね。その方が早く済むから)

 

S市の投票済証 この済証はS区役所だけのものだと思ってたけど、当日投票に行った時、済証を貰ったら、同じだった…

このセンスの無さ…(なんでハニワ部長が空飛んでるねん)

この程度で良いなら私が作ったるわ。

あ、堺市だとバレてもた。。。

 

 

 

 

ちょっとお休み

PCが言う事を聞いてくれないし、疲れが取れないし。

この調子で23日から仕事に入って大丈夫なんだろうか?

とりあえず7月10日までブログ休みます。

ヘッダーは天王寺動物園で見たイグアナです。

 

 

 

 

駅前で見た人

この人を見ました。

 

 

今まで駅前に色んな人が来ていた。 それなりに人垣ができているが名前の割には少ない…(〇〇進〇郎の時が圧倒的に多かったなあ)

 

 

年金受給日まで(あと3日)2000円しかない。銀行へ行って残金確かめたけど絶望的だとトボトボ歩いてたら、この人が演説してた。

世の中っておもしろいなあ。世界では大変なことが起こってるのに、今の私の関心は15日までどうやって2000円で過ごすか、です。

ケーキ買えないわ。。。

 

駅前が変貌してゆく… 完成するのは3年後らしい。